
コメント

ぴろり
川崎市内で出産したものです。
いのうえクリニックという産院でしたが金額はそのくらいでした。でもご飯は美味しかったし、個室だったし、高いとは思いませんでした。

退会ユーザー
私は帝京大学で出産予定ですが、病院が新しくなったこともあり一時金以外に入院時に30万支払いです。
個室など使わなければ退院時に少しお金が戻ってくると言われています。
-
3JSB♡AYU
ありがとうございます!
そうなんですね!
私はちょっと神経質な所があるので個室でないと寝れないと思うんですよね、、、ただでさえ時計の針の音とかもダメで、、、(>_<)- 6月29日

退会ユーザー
帝京病院で出産しました!
私は旧病棟だったので60万はかかりませんでした💡色々調べたのですが安い方でした😊新病棟になったので少し高くなってると思いますが😭
-
退会ユーザー
ちなみに大部屋です!
私の時は入院してる人が少なかったので実質2人部屋でしたがw- 6月29日
-
3JSB♡AYU
ありがとうございます(≧▽≦)
- 6月29日
3JSB♡AYU
コメントありがとうございます!
やはりそのくらいですよね💦💦
ありがとうございます!