
コメント

ちゃななママ
13時~14時はお昼寝の時間で保育士さんも余裕があると思いますよ😄
逆に夕方はバタバタしてて忙しいので控えたほうがいいと思います🎵
ちゃななママ
13時~14時はお昼寝の時間で保育士さんも余裕があると思いますよ😄
逆に夕方はバタバタしてて忙しいので控えたほうがいいと思います🎵
「その他の疑問」に関する質問
学校に名前ありと名前なしのぞうきん2枚持ってくるよう言われ、ダイソーで買ったぞうきんを持たせていましたが、終業式の日に新品のまま持って帰ってきました。 子供に聞くと、先生に「これはぞうきんじゃない、布巾だよ…
入学式にスモックって使いますか?😭 明日の入学式の持ち物、スモックがかいてあるのですが、まだ完成していません😇忘れましたで明日1日乗り切れますかね……😇 スモック使ってた幼稚園ママさん教えてください🙇♀️
サザエさんやちびまる子ちゃん嫌いってSNSに投稿してる人がいて、コメントに結構私もです!みたいな人が多くてびっくり🫨 確かに今と昭和時代だとかなり生活感や学校での感じとか違うし今の子達が見たらよくわからないと…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちゃななママ
あと私は無認可、認可どちらも見学しました💡
認可はどの園も料金は同じですが、無認可の場合は園によって料金設定が自由なので保育料はいくらなのか確認したほうがいいと思います。
保育料があまり安すぎるのはちょっと不安です😵
あとは認可の保育園と変わらず、先生や園の雰囲気などを見てみるといいと思いますよ😄
かざね
すごく詳しく丁寧に、
ありがとうございます!!
明日そのタイミングに電話してみようと思います♪
たしかに、安すぎるとこは嫌ですね。。見比べながら慎重に探してみます!