※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
elie🧸
その他の疑問

ゆうゆうメルカリ便、クリックポストと11円しか変わらなくて大きさも同…

ゆうゆうメルカリ便、クリックポストと11円しか変わらなくて大きさも同じですし、さらに補償付きなのでそちらに全面移行したいなーと思ってます。

試しに送ってみたら、ローソンの店員さん不慣れなのもあって伝票を貼らずにそのまま引き受けされました。
他のものと間違えられそうでとっても怖いなと思いました💦💦

うちの近くのローソンだけでしょうか…
他のローソンではどのように荷物紛れないよう対策されてますでしょうか💦

コメント

まさこ

クリックポストの方が少し大きいものも送れますね💡
あと、郵便局でも受け付けているところとそうでないところがあるので、ローソンももしかしたら受け付けていない所もあるかもしれません。

  • elie🧸

    elie🧸

    そうなんですね!
    郵便局、駐車場に困らない普段持って行っているところは集配局にもかかわらずゆうゆうメルカリ便対応はしてないみたいで…

    その隣にあるローソンに持って行かざるを得ず、不安な思いしながら出しています😭

    • 6月26日
  • elie🧸

    elie🧸

    ありがとうございます😊

    • 6月26日
deleted user

らくらくメルカリ便を利用していましたが、初めてゆうゆうメルカリ便を利用しました(^^)
ローソンの店員さんは不慣れでしたが、
・伝票の専用袋を荷物に貼り付ける
・伝票を袋に入れる
の2点は『お客様自身でしてください』というのは変わらずだったので
荷物を間違えることはないはずです(^^)
貼らずに引受されたら不安ですね(^_^;)
もし万一間違いがあった場合は、責めまくると思います。

  • elie🧸

    elie🧸

    やはり始まったばかりなので不慣れは仕方ないですよね…

    伝票の専用袋を荷物に貼り付ける、伝票を袋に入れる、というところは同じだったんですね!

    気乗りしませんがこれから発送に行かなくてはいけないので、
    自分でやるので渡してください、と言ってみます😭

    一昨日と昨日は貼らずに引き受けされてしまったので、購入者様に届いて評価がされるまでとーってもとても不安です😭

    • 6月26日
  • elie🧸

    elie🧸

    お礼言い忘れましたが、ありがとうございます😊

    • 6月26日