※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るかちゃん
子育て・グッズ

バンボは何ヶ月から使い始めましたか?🙄

バンボは何ヶ月から使い始めましたか?🙄

コメント

るかちゃん

また、良し悪し聞かせて下さい!

♡まい♡

うちは三カ月からでしたが
太ももの肉が多いため、
すぐ使えなくなりました(;_;)

活躍した回数は
数回だけですw

  • るかちゃん

    るかちゃん

    なんか少しキツめにしてる
    って書いてありました!
    もう5ヵ月近いので
    無理かな…(笑)

    • 6月25日
  • ♡まい♡

    ♡まい♡

    そうですね(;_;)
    いらないと思いますw

    うちはしっかりお座りできるまで
    バウンサーであげてましたよ♡
    その後はハイローチェアを買いました。

    • 6月26日
ゴロぽん

4ヶ月頃から使い始め、
太ももむちむちのムスメは7ヶ月入ったばかりですが、もうすでにサイズアウト感すごいです。笑
頂いたから使っていますが、場所とるし、なくていいものシリーズです…(°_°)
ちなみに、バンボ座ってるとウンチすること多いのですが、100パーセント背中漏れします。

  • るかちゃん

    るかちゃん

    来月から離乳食始めるので、
    バウンサーよりバンボの方が
    いいかな?って
    思いましたけど、
    すぐ使えなくなるなら
    もったいないですかね?(笑)

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横入り失礼します。
    バンボ座るといきみやすいんですかね?うちの子もバンボ座らしたらうんちします。いつも朝バンボにすわらしていないいないばあ見てるのですが、、、何か気付いたらいきんでます。

    因みに私は3ヶ月にジモティーで譲って貰ったのですが、、、3ヶ月は安定してなくてグラグラだったのに、、、4ヶ月入ってから安定して来ましたが
    来週5ヶ月になりますが太もも引っかかります。泣いつもバンボ少し開いて太ももいれてます。
    うちはパウンサー買ってないので、、、座れるようになるまではバンボでもって欲しいなーって感じです

    • 6月26日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    これからのことを考えると、ハイローチェアのがいいと思います😃
    年単位で1日3回使うものになりますからね!
    バウンサーも今更感ありますし💦
    離乳食初期はお膝の上であげますし、バンボにハイローチェアに…ってなると、お家が広ければいいでしょうが我が家はかさばります😅

    • 6月26日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    なんなんですかね🤔お腹圧迫されやすいんですかね〜💦
    そうなんですよね、余裕で座れる時期は不安定で
    安定して座れるとキツキツになりますよね😂
    うちもバンボ開いて太もも入れてます。笑
    海外の赤ちゃんは足細いのかもしれないですね〜。日本の赤ちゃんはきつい子多いですからね。
    うちの子は68センチ8キロで、開いて座らせてます。
    もう腰座ってるから、ハイチェアーもあるしそっちでもいいのですが、なんとなくまだイケる…!ってバンボ使ってます。
    そろそろ限界です。笑

    • 6月26日
Hina mama💕

3ヶ月半頃に買ってみましたが
太ももが太すぎてハマってしまい
結局返品してしまいました😥💦💦

ゆう

見本があると思うので、お店に行って座らせてみた方がいいですよ!ちなみにうちの子は入らなかったです

deleted user

4ヶ月から使ってます😊
今日で5ヶ月ですがまだ
余裕があります(﹡ˆᴗˆ﹡)
他の方のコメント見ると
入らなくなるのですね💦笑

おもち21

離乳食、バンボで食べさせるのは向いていないみたいですよー!
お尻がごぼっと入ってしまう形なので、腰が座っていないと数分程しか座った状態がキープできずすぐ前のめりになります。
離乳食は個人差ありますが食べ終わるまで20分くらいかかるので、もたないと思います💦
私も友達が持っていたので座らせてみましたが、すぐに前のめりになってかわいそうでした😱

Chiiママ

4ヶ月半の時に買いました(^^)
最初は5分くらいから座らせて
徐々に長くしていきました★

ここには否定的な方ばっかりですね~

太ももがぱつぱつですが、
ギリ入ってすわれるので
うちはまだまだ使ってます♪
(寝返りやズリバイ、ハイハイを
するようにったら太ももが
細くなってきたのか余裕出てきました)

友人の子は「自分のイス」って
思ってるらしくて、2歳でも
まだ座りたがると言ってました(笑)

すくすく

4~5ヶ月から使ってましたが、すぐ太ももぱつぱつで入らなくなったので、太ももゆったり目の別なメーカーに買い換えました。

いちかママ

5ヶ月の離乳食から使い始めてます(╹◡╹)
うち、ムチムチのぽっちゃりな子ですが9ヶ月の今も使えてます♪( ´θ`)ノ
コツはバンボの太ももハマる所毎日広げたり、柔らかくしてます(`・∀・´)
買うときに見本があったので入れてみたらすっぽりいい感じと思い購入後、太ももきつそうと思って広げてました(*´∀`)♪
凄く使いやすいです(><)