※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チビmama
子育て・グッズ

お昼寝の暑さ対策について相談です。ジョイントマットで汗びっしょり。しまむらのひんやりラグマットはダニが気になる。他の対策はありますか?

今日も梅雨でジメジメ~梅雨明けしたらいよいよ夏がやってきます。
今、我が家ではジョイントマットをリビングにひいており、子どもの昼寝の時もジョイントマットの上に転がしているのですが、汗びっしょりで寝ています😥
みなさんお昼寝の時暑さ対策どのようにしてますか?
しまむらでひんやりラグマットを売ってるのでリビングにひこうかなぁと悩んでるのですが、ダニがわくかなぁ?と思ったり…

コメント

cinnamon

うちはい草マットの小さいタイプ使ってます。
ひんやり系のやつは掛け布団として使ってるんですが、子供はその上で寝ると汗びっしょり💦
昼寝はい草マットです。
い草は綿よりも確か吸水性や速乾性があるとかで(定かではありませんが…)、うちはい草マットにしてからだいぶ汗問題軽減しました!ご参考までに!

  • チビmama

    チビmama

    ひんやり系でも汗びっしょりなんですね💦
    私も母に勧められい草を探してるのですが、なかなか見つからなくて😫
    どこで買われました?

    • 6月25日
  • cinnamon

    cinnamon

    うちは寝室にいぐさマットを敷いてるんで少し大きめでニトリで買いました。
    大きめなので6000円ほどしましたが、小さな物だと2000円くらいから売ってると思います。
    私がい草マットを見たのはニトリわヨーカドーなどホームセンターなんかが取り扱い種類が多いですね!

    • 6月25日
  • cinnamon

    cinnamon

    チビビmamaさん

    • 6月25日
とことこハム太郎

うちは普通のラグなのでお昼寝の時はひんやり敷きパット?お布団に使うやつをラグに引いて使ってますがそれでも汗かきます😅

布団用なので使うときだけ広げてこまめに洗えるし使い勝手はいいですよー!

  • チビmama

    チビmama

    やっぱり使うときだけ広げれるやつの方がいいですよねー😥
    でかすぎると掃除機かけたり洗うの大変だし小さいやつだったらこまめに洗濯できるからいいですよね!

    • 6月25日