コメント
ママリ
4歳なってますが隙間は空いてないです🤔
はじめてのママリ🔰
隙間が開く=顎が発達して大きくなったということです😊
固いもの食べさせると顎が発達してすきっ歯になって
大きな永久歯が入る隙間が作られます!
逆に隙間がないと、大きな永久歯は行き場を失ってガタガタの歯並びになります。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
では3歳の今隙間がなくてもそんなに騒ぎ立てなくても大丈夫って感じですかね💦
りんごや硬めのグミや、根野菜など食べさせていけば大丈夫でしょうか- 12分前
はじめてのママリ🔰
調べたら4〜6歳までに隙間が空いてくるみたいですが空いてこない子もいるみたいですね💦
女の子なので歯並びが気になって💦
ママリ
逆にうちが心配です🤣どのくらい空いてますか?
はじめてのママリ🔰
うちの子はまだ空いてないです!
最初は空いてましたが歯が生えそろって閉じてしまって
ネットで調べたら4〜6歳までに開いてくると書いてあり
4歳になったら開いてくるのかーと思っていたので💦