※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんの苦手なタイプのママや女性ってどんな人ですか?少し話しただけで…

皆さんの苦手なタイプのママや女性ってどんな人ですか?

少し話しただけで、あ、この人苦手だわって感じるタイプです。

①ギャハハと大声でグループで話してて、けっこうガンガン話す人
②めちゃくちゃ明るくて愛想良い保育士さん
③話しかけても無視のママさん
④めちゃくちゃスパスパ言葉が出てきてよく喋るけど低姿勢なおばちゃん

上の人は私が直感で感じた人達です
②と④の人は、やっぱり…な感じでした

コメント

はじめてのママリ🔰

1と3の人が苦手です😇

はじめてのママリ🔰

①と③です😇
見た目だと派手な化粧して目尻と眉を吊り上げたようなヤンキーギャルみたいな人は、いくら愛想良くても、やっぱりな…なウラがありました💧

ママり

①④私も大きな声や会話のテンポが速いと聞き取れないので苦手です。
③成人として、同じ子を同じところに通わせてる者として、無視は悲しいですよね…。

他に苦手なタイプは、躾の程度が我が家とは違う人ですね。先日、小児科の土足の床にハイハイとヨチヨチ歩きの1歳児ぐらいの子を放置してる人がいました。

あとは、女性の価値を子の有無や人数で推し量る人は苦手です。男性でも嫌ですが、女性でこういった発言をする人もいますよね。例えば、女性政治家や女優、スポーツマンの妻に対して「すごいよね~。でもなんで子供産まなかったんだろうね🤔やっぱり忙しい人は無理なのかな~」「でも、○○さんって、一人っ子よね😅」とか言う人です😔

3kidsママ

私はやたら情報通のママさんと、ただ挨拶しただけなのに、ツンツンしてママ友とかマジいりませんから!っていうオーラ全開の人と、送った後に延々と喋り続けていつまでも帰らない人が苦手です🥹情報通ママさんはこちらの情報も収集して拡散してそうで苦手、ツンツンママはいやただの挨拶ですけど…って感じです😂帰らない人も邪魔だから帰れよって思います笑