※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ハーフバースデーって何?(意味は勿論わかっています)周りも世間もよく言…

ハーフバースデーって何??(意味は勿論わかっています)

周りも世間もよく言っていますが、私達夫婦からすると何??という感じです。

別にする人や言っている人にはなーんにも思わないのですが。

私達はなーんにもする予定も気もありません。

毎月ある◯ヶ月記念の6ヶ月記念って感じで終わりです。

そうゆう人もいっぱいいますよね?

いつから始まったのか??
ハロウィンもそうですが日本は欧米のイベント取り込みすぎだと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな感じでした!
上の子の時は法事だったので祝うとか本当になく笑笑
下の子も誕生日だけ祝えばいいかなーって感じで🤣
100日やお食い初めはやりましたがそんな気合い入ってません😂
我が家は基本誕生日、節句、クリスマスに飾り付けしてご飯豪華?というか子供たちが好きなものにするくらいです!

ゆ

うちもハーフバースデーやらずに終わりました!
上の子が今11歳ですが、2分の1成人式なんかもやってる人いましたが、うちはやりませんでした!
イベント事多くて困ります💧

はじめてのママリ🔰

まあ、6ヵ月記念ですね。

貴重な赤ちゃん期、色々理由つけて写真撮ったりお祝いしたり、記念に残しておきたいだけかなと思います😊
ニューボーンフォトとかもスタジオで飾って撮る人もいれば、お家でありのままの写真があれば良いって人もいると思うので、人それぞれかなと😊

ぱーむ

何もしてません!
ああ、半年だなーと思いました 笑

はじめてのママリ🔰

イベント多いですよね笑
ジェンダーリビールとかもですが、SNSに載せたいだけな人もいますよね😌

マチル田

下の子が3ヶ月まで入院してて、100日祝いの写真が撮れなかったので、ハーフバースデーで写真撮りました!
でも写真撮っただけで他のお祝いは特にしてませんw
上の子は100日で写真撮ったけどそれが出来なかったから、キリのいいハーフバースデーでやろうか、くらいのノリで😂
もちろん上の子はハーフバースデーなんてしてません笑
今は2分の1成人式とか、いろいろ増えてますよね😅