ママリ
トイトレってほどではないですが
おまるや補助便座を用意したのは
2歳になる前くらいです!
ママリ
トイトレまではいきませんが
トイレに興味を持ち始めたので
1歳7ヶ月頃からおまるに座らせてます!
座らせると言っても本人がトイレに行く!
て行ったときのみで10回中2回成功してるくらいです😊
はじめてのママリ
3歳からです🙌
ママリ
トイトレってほどではないですが
おまるや補助便座を用意したのは
2歳になる前くらいです!
ママリ
トイトレまではいきませんが
トイレに興味を持ち始めたので
1歳7ヶ月頃からおまるに座らせてます!
座らせると言っても本人がトイレに行く!
て行ったときのみで10回中2回成功してるくらいです😊
はじめてのママリ
3歳からです🙌
「子育て・グッズ」に関する質問
小1娘がいます。私が甘やかしてきた、というか甘えさせてきたので行動が幼いなと感じることがあります。 ちなみにひとりっ子です。 テレビ見てるときなど膝に入ってくる 外では必ず手を繋いでくる 寝る時も手を繋いだ…
GAPのクマのタイツ定番で可愛いのに最近なんか苦手になったー。 くまけつって呼んでるママアカとか見るとうわぁってなってしまう。 くまけつ会という名で主催のママが自宅にネットで募った子持ちの人招いて飾りつけた部屋…
ブラックフライデーで安いパンパース 見漁ったのに結局単価の高いパンパースを 買ってしまいました、、😞 買わなきゃ買わなきゃで気持ちが焦ってしまい、、 買っちゃったものは仕方がないと思いつつも 悔しくて安いところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント