※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんに、サンタ🎅さんの正体は何歳の時に、どのようにバラしましたか…

お子さんに、サンタ🎅さんの正体は何歳の時に、どのようにバラしましたか?また、ご自身はどうやってバラされましたか?色々エピソード聞きたいです☺️

コメント

むん🌝

私自身の話ですが、小5のときにレシート見つけました👀笑
問い詰めて親は焦っていましたが、その後数年はサンタ業務続けてくれました🎅🏾笑

3個下の妹は中3まで信じていて、親がサンタだと知った時(親から言われた?)はショック受けていました😂🫶🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    レシート見た時の衝撃を想像すると…🥲
    それでもサンタ業務続けてくれるなんて優しいですね☺️

    私自身も高1が最後で最後まで信じてました😂
    高2の時にお母さんから、クリスマスプレゼント何にする?って聞かれて、その時バラされました🥲
    私も妹さんと同じくショックだったのは覚えてます笑

    • 31分前
はじめてのママリ🔰

私の実家はサンタさんの風習もクリスマスプレゼントも無しだったので、バラされるも何も最初から無いって感じでした😂
子供たちにはクリスマスプレゼントを毎年渡していますが「サンタさんから」とも「親から」とも言ってません。
「クリスマスだね。はい、プレゼント😊」って感じで渡してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろんなご家庭がありますよね!
    お子さんの欲しいものをプレゼントしますか?
    それとも親が決めてますか?

    • 20分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    希望を聞いて欲しいものにしてます。
    ただ、上の子は12月中旬産まれなので誕生日でもう貰って他に欲しいもの無い!!って言う時は、親があげたいものを渡してます😊

    • 15分前
さらい

いまだにばらしていません。

いると、ごり押ししています

中1

  • さらい

    さらい

    もちろん信じてないですが

    • 21分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつまで通す予定ですか?
    お子さんの欲しいものをプレゼントしてますか?

    • 19分前
  • さらい

    さらい

    中学生までは通すかな。

    • 18分前
  • さらい

    さらい

    ほしいものをツリーのしたにおいてます

    • 15分前
はじめてのママリ🔰

私は小2のときに、テレビの中でキティちゃんがサンタさんはパパだ、ということを知る話を見て、それで知りました。
そのあと母にサンタさんはパパか聞いたらあっさりそうだと教えてくれました。
その後もサンタ業務は長いこと続いていました。
いつが終わりか思い出せません。
高校生くらいまであったような🤔