※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

PGTAされた方いますか?検査は全ての胚を出されましたか?全部出すか迷っ…

PGTAされた方いますか?
検査は全ての胚を出されましたか?
全部出すか迷ってます

コメント

ゆう

全部出しました!
娘の時は
1回目8個採卵→5個胚盤胞→1個正常胚
2回目7個採卵→3個胚盤胞→正常なし

今回は
1回目9個採卵→5個胚盤胞→1個モザイク胚
2回目11個採卵→6個胚盤胞→正常なし

という感じでした。私は娘の前に4回流産していて原因不明不育症でした。なので、とにかく高刺激でできるだけたくさん卵をとって、正常胚を1つでも多く作ることを目指していました。でも結果的に1個しか残らず。。という感じです。今回に至っては正常胚はとれずモザイク胚のみでした。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!今妊娠されているお子さんはモザイク胚でしょうか?

    • 52分前
  • ゆう

    ゆう

    はい!モザイク胚を移植して、今のところは異常見つからず育っています。

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のクリニックではモザイク胚は羊水検査必須でされましたか?
    原因不明の不育症とのことで正常胚を移植して継続できたということですよね?なにか薬などの対策はされましたか?

    • 48分前
  • ゆう

    ゆう

    最初は羊水検査必須やねって言われてたんですが、私の場合、モザイク箇所が13.18.21番染色体にはなかったので、結局しないことになりました🤔

    そうなんです。めちゃくちゃクリニック回りまくっていろんな検査しまくったけど何も原因わからず。。とにかく流産率を少しでも下げたくてPGT-Aに進みました。

    娘の時は少し甲状腺の数値が高かったのでチラージンは服用していました。今回は数値が正常なのでチラージン飲んでいません。あと、アスピリンは判定日の2日後とかからどちらも飲んでいたのですが、何度も出血したので途中で中止になりました。エストラーナテープは7週だったかな?膣錠は10週入った時まで、という感じでした。

    • 39分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中はエコーでの検査をされている感じでしょうか?

    そうだったのですね😢
    私も今回PGTAでの採卵をしていて今は胚盤胞まで無事になるか待っているところです…

    お薬のことも教えてくださりありがとうございます!
    受精方法は、体外と顕微どちらでされましたか?

    • 36分前
  • ゆう

    ゆう

    はい、今は特別に何かはしてなくて、通常の妊婦健診っていう感じです。エコーで首にむくみがないかとかはみてもらいました🤔

    そうなのですね!まずは胚盤胞にしっかり育つよう、願っております。

    私は受精方法、毎回半々にしていたんです。でも正常胚になったのもモザイク胚になったのも全部体外受精の方でした。胚盤胞になる率も若干体外受精の方が高くて🤔顕微の方が確実そうやのに、意外でした!

    • 29分前