※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タマユキ
雑談・つぶやき

【愚痴・ひとりごと】息子が0歳の時、義両親の強い希望で海外旅行を提案…

【愚痴・ひとりごと】

息子が0歳の時、義両親の強い希望で海外旅行を提案された。
私はまだまだ不安だから断ってたけど、夫は行きたい気持ちが強く、その頃には1歳だから大丈夫!と夫義両親に押されまくって行くことに。

夫が初めて海外旅行に行ったのは3歳を過ぎてから
義両親はそれまでは大変だとわかって3歳過ぎまで行かなかったのでは?
それなのになぜ、孫には大丈夫と言うの???
何とかするのは私だからでしょ?

旅行の日には私の体調がかなり悪かったが、海外でキャンセルが高額などの理由でキャンセルせず。
息子も鼻水程度だったが、それでも海外なのでかなり心配
私もふらっふらになりながら出国
義父ははしゃいでいるので写真を撮りまくったり、せかせか早歩きで私は小走りで追いかける

飛行機に乗ると息子はずっと機嫌悪く、私が何とか色々してあやす。
義母はオロオロしてあやそうとするが、泣き止む訳もなく。
余計泣くので結局何もできず
義父はヘッドホンをして動画を見ている
夫は途中合流だったのでその時には不在。
合流してからは夫も頑張ってあやすが、泣き止まない。

機嫌が悪い時はずっとずっと私で
いざ息子の機嫌が良くなると抱っこ代わるね!とかいって楽しそうに写真を撮ってる

息子だってしんどくて疲れてるし、機嫌が悪い時に何とか対応するのは親だから当たり前。
ご機嫌でニコニコしてる息子には癒されるし、私だってたくさん写真を撮りたい。別に疲れたから機嫌良い時に預かってください、離れてゆっくりしたい、とかは思わない。
都合いい時だけ可愛い可愛いーしていいですね

海外旅行、息子の色々な表情がみれて楽しかったけど
やっぱり病気や怪我が心配だったし
時差ボケで息子は帰ってきてからも生活リズム狂うし
(せっかく私がひとりで息子の最適なリズムに整えてたのに)
移動だって疲れさせて本当に可哀想だったし
私自身も本当に本当に疲れた…

こんな状況で義父はもう来年の予約をしようとしてる
夫にそう言われ、国内ではダメなのか、話しても
義父は海外がいい、年齢的にもそう長く行けないから、と。
あまりにも自分勝手すぎる…
来年は断るように伝えてるけど、夫がきちん断れるのか…

でも絶対絶対来年は行かない!!!!!!
息子に無理をさせてしまって後悔してるし反省してる。
来年以降は絶対絶対何がなんでも断る。

コメント