※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

茉この字は変換に困ったり読み方に困ったりする字なのでしょうか?学童の…


この字は変換に困ったり読み方に困ったりする字なのでしょうか?
学童の申し込みに行き、面談があったのですが
なんて変換すれば出てきますか?と聞かれ…
自分の同級生もこの字で 茉衣ちゃん がいたりしたので
一般的に使われる漢字かと思っていたのですが
なんと説明すれば分かりやすいでしょうか?

まい とか 打ったら予測変換で出てきませんか?と言ったんですが
出てこないですかね💦💦

コメント

にこ

娘に茉の字使ってます!
茉莉花(まつりか)の茉です、か
草かんむりに末です、で
通じます💪

chaan

普通に読めますが、予測変換で「まい」だと私のiPhoneは出てきませんでした😓
「ま」なら出てきましたよ🥺

はじめてのママリ🔰

単体だと(まつ)だそうですよ!
これから色々な場面で聞かれると思います。
まつと言われても私なら通じないので、
(まつと読みます、草冠にすえです。)と答えられたらわかるかもです☺️

はじめてのママリ🔰

茉莉花の茉、はどうでしょうか?

o

くさかんむりに、末で、【ま】ですって言えばいいと思います!

一般的なよくある名前ではないので、まいでは出ないと思います!

はじめてのママリ🔰

草冠に末で伝わりそうです!
人名ではよく見ますが義務教育期間中に習わないですし、調べてみたら漢字検定1級の範囲の漢字でした。単体では意味を持たない漢字ですし一般的ではないかもですね。。