※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーセンスホームのパッドを布団の下に敷くと布団に段差ができません…

ベビーセンスホームのパッドを布団の下に敷くと布団に段差ができませんか?💦

ファルスカの敷布団を使っています。
パッドを敷くとそこだけ盛り上がってしまうのですが何か良い方法ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーセンスのセンサー使っています😊
うちは4〜5cm厚のマットレスの下に置いているのですが、気になるほどの段差はできてない気がします。

ファルスカの敷布団がどのくらいの厚みなのかはわからないのですが、厚みが薄いと段差ができやすいのかもしれないです🤔
敷布団とセンサーパッドの間に折り畳んだブランケットとかバスタオルなどを挟んで厚みを出すのはどうでしょう?
それでちゃんと作動するかは確認しといた方がよいとは思いますが