はじめてのママリ🔰
ベビーセンスのセンサー使っています😊
うちは4〜5cm厚のマットレスの下に置いているのですが、気になるほどの段差はできてない気がします。
ファルスカの敷布団がどのくらいの厚みなのかはわからないのですが、厚みが薄いと段差ができやすいのかもしれないです🤔
敷布団とセンサーパッドの間に折り畳んだブランケットとかバスタオルなどを挟んで厚みを出すのはどうでしょう?
それでちゃんと作動するかは確認しといた方がよいとは思いますが
はじめてのママリ🔰
ベビーセンスのセンサー使っています😊
うちは4〜5cm厚のマットレスの下に置いているのですが、気になるほどの段差はできてない気がします。
ファルスカの敷布団がどのくらいの厚みなのかはわからないのですが、厚みが薄いと段差ができやすいのかもしれないです🤔
敷布団とセンサーパッドの間に折り畳んだブランケットとかバスタオルなどを挟んで厚みを出すのはどうでしょう?
それでちゃんと作動するかは確認しといた方がよいとは思いますが
「布団」に関する質問
睡眠退行酷すぎて思いっきって私の布団で添い寝したら即寝からのほぼ通しで寝てくれるように… 起きてもすぐトントンできるからありがたいけど腰バキバキ笑笑 けどとても幸せな気持ちになるのに ネット見てたら絶対添い寝…
4歳の自傷行為について 4歳の娘が自分の腕を噛んで擦り傷のようになって帰ってきました。 背景としては赤ちゃんの頃からおしゃぶりや柔らかい布を口に入れるのが大好きで、アムアムしてると落ち着くようです。今も自宅…
一緒に犬のお散歩行こうって誘っても2回に1回は断られます…😭私は仕事してなくて暇人で旦那は朝から働いてくれてるので疲れてるのは理解できますが寂しいです🥹 いつもはめんどくさいって言いますが今日はほんとに疲れてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント