※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてmamari
子育て・グッズ

子どもの食器ってなに使ってますか??100均以外で安くていい食器あったら教えてください✨

子どもの食器ってなに使ってますか??

100均以外で安くていい食器あったら教えてください✨

コメント

ママリ

個人的にこれは買って良かったっていうのは、添付した画像の右2つの形の食器です🙌
画像はアンパンマンですが、うちはこれのモンポケ柄のやつを完全に見た目で買ったんですが、使ってみたら使い勝手も良くて🙆‍♀️
右から2つめのやつは、ふちが反ってる?ので、子供が自分で食べる時にスプーンにすくいやすいのと、陶器なのである程度重さがあって手で持たなくても動きにくい、陶器だから冷ましやすい。
浅めのどんぶりも、広口なので冷ましやすいのと、うどん1人前が入るのにちょうどいいし、浅いので子供にとっても食べやすく、小1の上の子も未だに使ってます😊

はじめてのママリ🔰

LAKOLEいいですよ☺️
シンプルで可愛いです🤍

amy_🔰

threeppyのこのシリーズ使ってます!
レンジ、食洗機対応で、今のところ傷やハゲなど全くなしです☺️
形がたくさんあって、ほぼ300円でしたが、大きいものは少し高かった気がします💦