保育園ってこんな感じが普通でふか?1人目2人目が同じ保育園 インフル感…
保育園ってこんな感じが普通でふか?
1人目2人目が同じ保育園 インフル感染者数約10/70
3人目だけ別の保育園インフル感染者数約50/100
なんですが…
1人目がインフルになったので
月曜日どっちの保育園にも
1番上がインフルA陽性なので
保育園今週いっぱい休ませます
来週明けは解熱次第なのでまた連絡します
って連絡したら
まさかのどっちの保育園も
本人が熱なく元気なら登園していいですよ〜
って言ってきたからびっくりした!
だって兄弟間なんて絶対移るじゃん!
今元気でも保菌者でしょ!?
結局うちは休ませましたが
翌日火曜日2人目が朝一熱出て
午後受診してインフル陽性🙄
休ませておいて本当に良かった〜
まだ3人目が残ってるからビクビク🙄
- ママ(妊娠15週目, 1歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園次第ですよね😂
うちも保育園3ヶ所経験してますが、同居のご家族に発熱者がいるなら登園控えてくださいっていうところもあるし、本人に熱がなければ登園OKって園もあるし。
比較的人数の多い園の方がゆるいなーと思った印象です‼️
ママ
ありがとうございます!
これじゃあ
どんどん感染者数増えるに決まってるよな
って思いました😂
小学校は勉強もあるし
休めとは言わないけど
保育園なら兄弟姉妹インフルで休みなら
親も休むだろうし
休めって言われるとばかり思ってて
すごくビックリしました😳