※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
子育て・グッズ

イヤイヤ期について、どのような特徴があるのか、いつから始まるのか、具体的なエピソードを教えてください。

イヤイヤ期って…どんなんですか?

2歳3ヶ月
こっちの提案を何でもかんでも「イヤ!」と言ったり
思い通りにならなければ大泣きしたりはします。

でも切り替えも上手で
いつまでもグズグズ言ってることはないし、
わけわからないことでイヤ!とはほとんど言いません。

イヤイヤ期がどんなものなのか、
いつ頃から始まったのか、
エピソード教えてください!

コメント

ママリ

2歳前からはじまりした。
どんどん酷くなっていって、今は癇癪起こすと30分以上泣いていて切り替えが下手です。
どこに地雷があるかわからない生活なので毎日疲れます。
外では割と聞き分けがいいのだけは救いです。

はじめてのママリ

うちは上の子そのくらいのイヤイヤで終わりましたよ!
1歳半〜2歳前半まででした😂
それ以降は話せば理解してくれました!