※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

また娘が咳し出した。なんかしょっちゅう咳してる気がする。小4なのに全…

また娘が咳し出した。なんかしょっちゅう咳してる気がする。小4なのに全然身体が強くなってないしむしろ弱くなってる?気がする💦どうしたら身体強くなるんだろ。

コメント

はじめてのママリ🔰

喘息持ちですか?
うちの小一も全然強くならないです😱
喘息持ちなんですけど、大人になるまでに治るのか😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    喘息まではいかず少し傾向がある感じなので咳が続く時は喘息予防の薬を出してもらってます!今年は特に咳が落ち着いても次の咳が出るタイミングが早すぎて😭また??って思っちゃいます。
    喘息持ちだと咳し出したら心配になってしまいますね。
    水泳が良いとか聞きますが娘のやる気が全くなく結局やらずじまいです💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傾向があるんですね💦
    うちは最近は喘息は落ち着いてきてる(毎日吸入してるので)のですが、鼻水が凄くて😱薬を飲んでる時は良いのに飲みきるとまた小児科へ行かないとダメなぐらいです😭
    それすごくわかります!『また?』ってなりますね…本人がいちばん辛いのはわかるんですが…
    うちの子もですよ😇水泳はやる気ないです😱

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水がたくさん出ると咳も出やすくなったりもしますよね💦うちも鼻水が続くとアレルギーの飲んだりしてます。
    小児科行くのも冬は色々流行ってくるしなるべくなら行きたくないですよね😭
    本人が辛いの分かるんですがどうしてもまたかって思ってしまいます。
    一緒で水泳やる気ないですか💦何か他に対策できることがあるといいですけどね😓

    • 31分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後鼻漏みたいになったら咳止まらなくなります😩実はアレルギー薬も毎日飲んでます…
    インフルエンザも流行ってますしね…

    小学校に入ってもお休み多くて困ってます…仕事も休まないといけないし、勉強もまだそんなに難しくはないですけど難しくなってきたら困ります😭

    水泳って好き嫌いありますよね😅私も正直好きではなかったので…
    難しいですよね💦体質もあるのかもしれないですし…

    • 25分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦アレルギーもあると余計ですもんね。うちも鼻が人より敏感らしく鼻水もよく出てます。

    同じで咳がひどかったり鼻が酷すぎたりで休むと何日か続いたり😨親としては行ってほしいけど勉強に集中できる状態じゃないしって諦めモードです。

    私は水泳習ってたわけじゃないですが好きじゃなかったです💦体質はどうすることもできないし見守るしかないですね!お互い子供のために無理のない程度に頑張りましょう😭

    • 16分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーあります😭今の子って小さい時から花粉症とかの子が多くて可哀想だなぁと…
    鼻が敏感なんですね…同じですね😱

    そうですよね…4年生だと段々勉強も難しくなってきますしね…無理に行かせて悪化しても困るし😰諦めわかりすぎます😭

    会社の人のお子さんも高校生ですけど結構熱出してる子供います💦
    仕方ないですよね…
    頑張りましょう💪

    • 12分前