ディズニーシーの開園待ちの合流はマナー違反とのことですが、手荷物検…
ディズニーシーの開園待ちの合流はマナー違反とのことですが、手荷物検査前なら合流可能でしょうか?
ディズニーシーの手荷物検査は開園の何分前から開始することが多いですか?
- みあり(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
ぴっぴ
ディズニーシーは手荷物検査通過したらすぐに入園です。
手荷物検査開始は、一般開園の5分前くらいです。
かなり先頭の方をのぞいて、きれいに整列して並ぶわけではなくて、立ち上がったまま詰めていくので、合流はなかなか厳しいです。先に並ぶ人は、真ん中あたりではなく端の列に並ぶ必要があると思います。開園が近づくと、エントランス付近は電波も通じづらくなるので、お互いどこにいるのか、しっかり把握したほうが良いかとは思います。
開園待ちの合流はいずれもルール的にはNGですが、やっている人はかなり見かけます。キャストさんもすべての方を注意するのは無理なのでスルーです。ただ、結局どこにいるかわからなくて合流できなかった人もまぁまぁ見かけます。
みあり
手荷物検査は開園よりすごく早い訳ではないんですね😣
子供産まれてからはハピエンでランドしか行ったことなくて、分からないことだらけです🥲
やはり手荷物検査前でもルール的にはNGなんですね😣みんなが楽しめるよう、うちはみんな揃ってから並べるように考えてみます😣
ぴっぴさんが教えてくださった様子ですと、トイレとかで抜けるのも端に並ぶ必要がありますね🤔
電波悪いんですね😭なおさらみんな揃ってた方がいいですよね、、、
子連れはハードル高すぎます😇
合流出来ない人いるレベルの混雑怖すぎます😣
色々教えてくださってありがとうございます!