※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年中の娘、ランドセルを決められなくてイライラします。今決められない…

年中の娘、ランドセルを決められなくてイライラします。

今決められない、と夏からずっと言ってます。

店舗見に行っても決めてくれない
カタログ見ても決めてくれない

これがいい!ってなったのに注文するってなったら
やっぱ〜とか、嫌だってなるし…

もう可愛いの売り切ればかりでこちらが焦ってます。

いい加減にしてほしいです…
どうすればいいでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

年中じゃなくて年長でしょうか??
そこまで決められないなら、本当に何でも良いんじゃないでしょうか💦

絶対この日に買う!と決めて一緒に来店した上で、もうママが決めちゃって良いと思います!
それで文句を言うなら、今日絶対買うから今すぐどれか選びなさい、と言っちゃって良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長です!

    なんでもいいというよりかは、本当にこれに決めていいのかっていう謎の不安っぽいです😓

    日にちを決めたほうがいいですね😣ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

今年中ですか?
今売り切れてるのは来年入学用じゃなくてですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま年長です!来年入学用なのですが、くるピタシリーズが欲しいのは決まっているのですが、ヨーカドーや、公式サイトで売り切れが多くなってました😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年長なんですね!
    それなら焦りますね、、💦
    今日こそは決めよう!と子供と話して決めちゃいましょ!
    ある程度色絞って2〜3択にして選ばせるでいいんじゃないですか?✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も絞って決めようとするのですが最終的に注文するのが嫌みたいで😓

    • 58分前
ママリ

もう、5個くらいまで絞ってもらって、あみだくじで良いのではないでしょうか?
今年長さんだと、間に合いそうでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1つに絞っても、最後の注文で嫌がるんですよね…こまってます😓ネットで見てると、間に合うには間に合うそうです。

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

自分に自信がないんですかね。

これがいい!ってなったら「ホントにこれでいいのね?」とか聞きがちですが、そういう声かけしてないのであれば、不安なのかも?

いつまでもデザインかわあるわけでないの伝えて、最悪現物もありますから、何か選んだ時めちゃくちゃ褒めてあげましょ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでいいのね?とは聞いちゃってますね…私の対応もいけなかったのは自覚してます😓

    そうですね!決められた褒めるようにします!
    ありがとうございます🥲

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慎重なお子さんなんですね。
    「あら、いいじゃん〜!」って感じでいいと思います!

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり慎重です😓
    私も、かなり慎重な性格なのでそうなってしまったんだなと…

    そういう対応できるように気をつけます😓

    • 52分前