サービス系のお仕事されたことある方いませんか?販売系など……いつも行く…
サービス系のお仕事されたことある方いませんか?
販売系など……
いつも行くお店にすごく丁寧で素敵な店員さんがおられて、お客様センターにそのことを伝えたいのですが、ほぼ毎日行くところなので、あの人が送ったんだな〜とか分かると、もしかしたら嫌な思いさせてしまうかなと気になってて💦(わざわざ名札確認されてるのが不快とか思わせてしまうかなと)
皆さんの経験でどう思うか教えてください🙇
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアなどで働いたことありますが、ありがたいお声は本当に嬉しいです!!名前書かなくても何時頃の店員さんとかでもいいと思います!
年配の方は、優しくしてくれてありがとうと言ってくれる方いましたが本当に嬉しかったです!
さあた
販売系ではなく接客業の方でしたが
嫌な思いはしないと思いますよ!
そのお客様センターにお伝えして
直接その方にお伝えさせるのか掲示されるのかは分かりませんけど
サービス業ならお客様からの感謝というのは嬉しい方が多いかと☺️
ちぃ
初めまして!カー用品販売店で働いております☺︎
正直、お客様からのお声とても嬉しいです!
ほぼ毎日行くならなんとなく名札をみて名前を記入していただいたら大丈夫かと思います!
「いつも丁寧で素敵な対応ありがとうございます!」
みたいな感じで大丈夫かと思います。
私の個人的な意見ですがお褒めの言葉をいただくとより一層やる気が出ます‼️
もか
いい事だし嬉しい気持ちになる方のほうが大多数だと思うので、気になさらずお伝えしていいと思います✨
毎日行くとのことで従業員側もいつも買い物してくださってるお客様にそう思ってもらえてたら嬉しいと思いますよ💖
うちの店では悪いレビューも良いレビューも問合せ元に書き込みがあれば社内で共有されるのですが、良いレビューの方は「こんな嬉しい書き込みがありました✨皆さんの、真心込めた接客が評価されています!書き込んでいただいたお客様に感謝の気持ちを忘れずこれからも頑張りましょう!」みたいに共有されるので当人でなくてもいい気持ちになります🥰
りーまま
クレームではなく良いことであれば嫌な思いはしないと思いますし、とてもうれしいですよ☺️
わたしも以前、接客についてお褒めの言葉を頂いたときは頑張っていてよかったなと嬉しくて仕事へのモチベーションが上がりました✨
はじめてのママリ🔰
バイトからずっっと接客系の仕事してます!
給料日より嬉しいです🫶しかも名指しとなると尚更!!!
コメント