※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

言語発達半年遅れで自閉症の疑い、と言われたんですが半年遅いだけでも…

言語発達半年遅れで自閉症の疑い、と言われたんですが
半年遅いだけでも自閉症なのですか?

理解はあるけど言葉が出ないタイプです
2歳です

コメント

ななそ

3歳の息子は、2歳半過ぎてからやっと単語出始めたくらい遅いです😅
でも特に指摘受けてませんよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    療育の相談はしなかったですか?

    • 1時間前
  • ななそ

    ななそ

    言ったことを理解してて、指示通ってるので言葉を溜め込んでるだけだと思うからと、様子見になりました…🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです😭
    言葉出る前って
    なにか特定のものが大好きで
    それだけはたくさんの種類を
    指さし出来たりしてましたか?(車の種類など)

    • 58分前
  • ななそ

    ななそ

    何でも指さし出来てたと思います😊
    特定のものが好きだったかというところは、
    戦隊モノのヒーローが大好きで1歳後半からたくさん集めてました!!

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

うちは発語2歳すぎてからで2歳の間はずっと様子見でした。
自閉症を疑った事も疑われた事もなくて言葉だけが遅いという感じでその後普通に喋れて特に発達面での指摘はないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    療育相談とか行きましたか?
    うちも言葉だけが遅いです😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行って無いです。
    発達相談だけ一度行きましたよ。
    心理士さんの簡単な検査受けて発語が遅れてるねとなり3歳まで様子見でもいいのかなと言われてそうしました。

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他には言語聴覚士さんと話したりもしました。
    それ位で様子見でたら言葉がでてきたので引き続き様子見ましたがもし療育とか行ったほうがいいと言われたら行こうとは思ってました😊

    • 53分前
ママリ🔰

うちの2歳も言葉が遅く療育に行ってますが専門の児童精神科にはかかっておらず言われてないです💦専門の先生に言われたのでしょうか?