今日下の子、インフルワクチンと1歳以降のワクチン打つ予定でした。登園…
今日下の子、インフルワクチンと1歳以降のワクチン打つ予定でした。
登園後の9時頃に38度の発熱あり早退。
家ではかると(10:30ごろ)37.4、37.0など熱ないかも?という感じだったのでワクチンを打つ予定の小児科に状況を説明して相談しました。
そのときは「こもり熱の可能性もあるので、予約の時間にきて診察してから決めましょう。必要ならお薬出したりもしますし」となりました。
が、その後、ご飯前、お昼寝前にはかるとどちらも38度だったのでこれは完全に熱だなと判断しました。
16時からワクチンの予定だったんですが、皆さんならどうしますか?
解熱剤や咳鼻水の薬などはまだ少しあります。
インフルの検査してもらうにしても早すぎますかね?💦
今のところ元気はあり、ご飯も食べることが出来ています。
明日まで待つか、今日予約してるから行く方がいいか、どうしようかと思ってます。
ちなみに明日だと予約取れなかったので、当日行って待つしかないです。今日は予約はあるので待ち時間は少ないです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ワクチンは延期します
熱が下がってから一週間は開けた方がいいです😊
今日の夕方や明日も熱が続いたら、明日の昼前の小児科にかけこんでから、インフルエンザの検査します!
はじめてのママリ🔰
ワクチンは予約取り直しました!
相談したときに、必要なら診察してお薬出すよと言われましたが、お薬はまだあるしなー検査今して意味あるのかなーと思ってまして💦
インフル検査するなら今日よりは明日以降が良さそうですね!