批判コメントいりませんよく思わない方はスルーして下さい祖父の法事で…
批判コメントいりません
よく思わない方はスルーして下さい
祖父の法事で、お焼香を行う場面で家族で整列して行ったときに、実父がお焼香が終わって戻るときに、私の肩に思いっきりぶつかってきましたが、(私の身体がよろけてしまうくらい)謝ってもこず、平然と戻ったので、すごいイラっとしたのですが、他の方もいたのでそのときは何も言いませんでしたが、終わった後になんであんなに勢いよく私にぶつかってきたの?と聞いたら、「え?ぶつかってないよ。全然気づかなかった。」とのことで、あんなに勢いよくぶつかったのに自覚がないことにもびっくりし、その時も謝りませんでした。そしてすぐ別の話しにして、ケラケラ笑いはじめて更にムカついたので、「謝るでしょそこは…笑」と言ったら、
「ほんとにぶつかった記憶がないんだよ。なんで俺が子供にそんなことくらいでいちいち謝らないといけないんだよ、たくっ腹立つな。おまえは昔から腹立ちなんだよ。」と怒鳴られ逆ギレされました。
ぶつかったの自覚なくても「ごめんごめん気づかなかった」って言えばいいじゃないですか…
これどう思いますか?
いつも自分の悪いことは認めず逆ギレするタイプです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
初めてのママリ🔰
ぶつかったのは悪ふざけなんですかね?
わざと?それとも本当にぶつかっただけなのでしょうか、、?
その場は静粛にする場面かと思うので会話はできないにしても、え?ぶつかってないよ?は腹立ちます普通に。そんな威力でぶつかってきたのに記憶がないって大丈夫?認知症?病院いく?とか言っちゃいます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
悪ふざけではなく、普通にぶつかってきました。
たぶん朝から仕事のことでカリカリしてて、仕事のことで頭の中が上の空で、悪気なくぶつかったんだと思います。
ほんとですよね、あれほどの勢いでぶつかってきたのに自覚ないって、頭おかしいのかなって思いました。笑