※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ123
その他の疑問

メルカリのトラブル?について…ハンドメイド品を、オーダーを受けてから…

メルカリのトラブル?について…

ハンドメイド品を、オーダーを受けてから制作してメルカリで販売しています。
今回もオーダーがあったので細かく内容を聞いて、完成後3日以内の購入を約束していただいてから制作しました。

完成したのでお客様に連絡をしたのですが…「購入しようとすると支払いエラーになる」「メルカリに問い合わせてる」「もう少し待って」とのらりくらりと購入してくれず、明日で1週間です。

※三日以内と約束したのだから、本当に欲しかったら、支払い方法のエラーならほかの支払い方法も複数あるはずだし、家族のアカウントで購入したりもできるはずです。
でもそれをしないということは、悪質ないたずらなのか、やっぱり欲しくないと思ったのかな、買う気はないんだろうなと思ってしまいます。

いつかは完成したのに買ってくれない、という人がでてくるとは思っていましたが…

皆さんならこういうときどうしますか?

①「わかりました、お待ちしてます」と信じて待つ(いつまで?)
②見切りをつけて何にも言わずに出品取り下げてブロックする。
③※に書いたことを丁寧につたえて、⚫︎日までに購入されなかったら取り下げてブロックしますと伝える
④その他

ご意見お聞かせください。

コメント

🔰‪𓂃 𓈒𓏸

②にします!
そして再販します♪

  • ママリ123

    ママリ123

    ありがとうございます👌

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

時間の無駄なので②です!
ママリ123さんが言うように、本当に欲しかったらどんな手段を使っても購入しているはずなので…🥺

  • ママリ123

    ママリ123

    ありがとうございます👌

    • 38分前
はじめてのママリ🔰

2です✨
購入されても後々トラブル起きそうだなって方は即ブロです😌

  • ママリ123

    ママリ123

    ありがとうございます👌

    • 38分前