※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘にスプーン練習させるには、写真のような練習用の持ち手が丸っこ…

1歳の娘にスプーン練習させるには、写真のような練習用の持ち手が丸っこくなってる奴買った方がいいですか?
わざわざ買い替える必要ないでしょうか?

最近スプーンを持ちたがるけど全然救えないので💦

コメント

さくみぃ

買わなくてもいいとは思います。
いずれ持てるようになるので。自分で持ちたがるけど、上手に食べたいとは思ってないかもしれないし、普通のスプーンでも口との距離感やこぼさずに食べる為に色々吸収して学べていると思うので。
でも別にアンチでもないです!これ握りしめてるの可愛いと思うし、確かに持ちやすいとは思うので。

ayman

これ使ってましたー😀❣️
インフルエンサーの方がインスタで紹介しててマネしました!

持ちやすいようでよく拾えてましたよ!
なんだかんだスプーンも使いつつ手掴みが多かったけど🤣
スプーンのサイズも大きめで拾いやすいそうでした♡

はじめてのママリ🔰

普通のスプーンを持たせて、上から一緒に私が持ってお手伝いしてます!

掬えないのは当然ですよ〜

はじめてのママリ🔰

写真の物使ってます!
1歳4ヶ月頃になっても中々スプーンフォーク上達しなかったので急遽これを買って見ましたが結果もっと早く買えばよかったとなりました🥹
うちの子の場合はですがこのタイプなら自分で握って食べようとしてくれます!(すくうのはまだ下手っぴ…笑)

ママリ

その形のやつ使ってました!
上からかばっと掴めるので、持ちやすそうでした。
スプーンへの興味も強い子で、これを使っていたからかは分かりませんが、スプーンの習得はかなり早かったです!