※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の誕生日プレゼントで三輪車にしようと思っていましたが、調べていた…

2歳の誕生日プレゼントで三輪車にしようと思っていましたが、調べていたらストライダーも出てきて迷っています💭

三輪車、ストライダーをお持ちの方のお話お聞きしたいです🕊️🫧

コメント

はじめてのママリ🔰

ストライダー持ってます🙆‍♀️
楽しそうに乗り回してますよ✨
ストライダーができるようになると、自転車も補助輪なしでスムーズに乗れるようになると聞きます…!
ただ、ストライダーはそのまま自転車にできないので、似たようなもので自転車としても使えるやつでもいいかなーと思います!

いしころ

うちも2歳の誕生日に三輪車→ストライダー→自転車に変えられる物をプレゼントしました!
三輪車モードの時は親が押してあげる持ち手?みたいなのもついてて、お散歩というか気分転換でお外に出る時、非常に重宝しました!

oy

三輪車もストライダーも持ってます。
三輪車は漕ぐのが難しいので親が押して乗るか、自分で押すかって感じになってます。ベビーカーの代わりとしてそれで散歩したりもします。
ストライダーは自分で漕げるので、楽しそうにしています。ストライダーだとちゃんと運動になってるなって感じです!1歳後半くらいから乗せていますが、乗るのに慣れるまではちょっと時間がかかりました。
乗り物大好きなので、うまくできないときは泣きながら練習してるときもありました笑(練習させたわけではなくて、勝手に自分でやってました笑)