※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子供が泣いていても寝なくても全然イライラしないけど、旦那の一言一言…

子供が泣いていても寝なくても全然イライラしないけど、旦那の一言一言にイライラして思い通りに子供に接することができない。

泣いていたら「泣かせとけばいい」「気にしすぎ」
旦那がオンラインで人と話しながらゲームしているときは「泣き止まん?」「泣き止ませるの無理?」とか言ってくるくせになにそれって思う。

そもそも子供が泣いて私が寝かしつけ頑張ってる隣でゲームしてる時点でいい気はしてないのに

子供に対して、イライラしてないのに旦那のせいで無表情で接したり、にこにこ出来なかったり、まじでごめんねって思う。

コメント