10/31から発熱で、肺炎と言われましたマイコプラズマの可能性が高いと。…
10/31から発熱で、肺炎と言われました
マイコプラズマの可能性が高いと。
熱が上がったり下がったりで最後が木曜日でした。
まだ咳も続いておりますが
学校を1週間ちょっと休んでいて…😭
2年生なんですが、
明日行かせるべきかまだもう少し咳が治るまで休ませるべきか迷っています。
みなさんならどうしますか?🥲
わたしはずっと家にいるので良いんですが
休みすぎてて心配です🫨
あと再来週お兄ちゃん念願ユニバもあって
体調万全にしたい気持ちもあります😓
(何回かずらしてるからもうさすがにずらすのはお兄ちゃん可哀想で🙄)
- ( ^ω^ )(生後8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
さち
うちも長男が今マイコプラズマです😵
登校のタイミングわからないですよね💦咳がひどいのであればお休みさせますかね😞
( ^ω^ )
マイコプラズマ流行ってるんですかね?
肺炎ってわかって抗生剤飲み始めたのも遅めだったのでまだ周りにうつしちゃうのかなあとかでも学習発表会もあるし😭
タイミング難しいです😓
咳ずっとコンコンしてます😥もう少し休ませようと思います、、、
さち
インフルの次ぐらいに流行ってるみたいです🥲
うちは金曜日に分かったのですが、明日も休ませます🫠
( ^ω^ )
そうなんですね知らなかったです😭
7日ですかね?
うち31から休んでいてもうさすがに心配すぎます😥笑
(勉強の方が笑)
まだ抗生剤飲み切ってないのも気になって😓
さち
7日です!!31日からだと心配ですね💦
勉強わかります!!数日休んだだけでだいぶ進んでますよね😮💨かと言って教えてくれるわけもないしで…。
抗生剤が効かないマイコもあるようですよ😱なので2.3回変えることもあるようです😅
( ^ω^ )
長いですよね😭1週間熱が下がらずで😞
抗生剤飲み始めてからは熱は出ていないので効いてるとは思うんですが
咳がだいぶ残っていて😓💦
もう少し良くなるまで休ませます😭