※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

太陽光発電詳しい方いらっしゃいますか? これは妥当な値段ですか?

太陽光発電詳しい方いらっしゃいますか? 
これは妥当な値段ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

蓄電池はこれです、 

あーのまま

妥当なところだと思う。
うちは、屋根が小さいのでパネル15枚で最大4.9kwの電気を発生ですが、実際は最大3.5kwでした。

パネル9.67kw だと実際の電気は雲一つない晴天で7kwの電気が発生すると思います。
ざっくりうちのより倍近く電気を発生するので蓄電池に100%溜める事が出来れば電気使用量はほぼ0で行けると思います。


うちの蓄電池は9.8kw
で 18年使った昔のパネルを総入れ替えしてもらって 全部で286万
補助金200万で 自費が86万でした。

4社に見積もり頼んで 1番安い所でやって貰いました。

ただ 太陽光は 曇りや雨だと 電気がほぼ発生しないので 1週間曇りとか雨が続くと 今まで通りの電気がかかるので 安くなるけど電気使用料0円には まずならないですねぇ

  • あーのまま

    あーのまま

    追記
    高い見積もりの会社だと450万って言われました。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても詳しくありがとうございます。
    屋根全体に置けるので、都内平均の
    倍は置けるとのことですが、、
    本当に置いたところで南側が
    発電するのか?と思っている次第です😅

    補助金ありきで工事費とかは
    安い相場より10万程は高いと
    言われましたが、気になっているところです、、
    が、補助金なしと考えたら
    かなり安いですよね💦

    • 1時間前