焼き鮭
お好み焼きの中身を毎回変えてみたり、ホットケーキとか
おにぎりを小さく丸めたものとか、サンドイッチ用のパンで細長いランチパックもどきを作成する
くらいしか思いつかないです🥲
しずく
その日の気分によって違いますよね。うちでは一口台に切ってテーブルに少量ずつ置いています。いっぺんに置くとポイされるので3個置いて食べたら次って感じです。
よく食べるもの→食パン、蒸しパン、柿、オレンジ、ブロッコリー、豚バラ、唐揚げの中身、サバ、マグロなどの刺身のバター焼き、2センチサイズの○おにぎり、さつまいも、エリンギ、しめじ、カボチャ
気分によって食べるもの→アスパラの頭、トマト、ピーマン、ロールパン
食べ飽きたもの→シャインマスカット、バナナ
はじめてのママリ🔰
手づかみってメニュー限られますよね😂
うちは卵焼き、お好み焼き、豆腐ハンバーグ、パンケーキなどはよく食べました!
市販だと、野菜パン、ミルクパンは大好物でした✨(ただ、詰まりやすいので小さく切ったり、見守り必須です😂)
あとは、ヨーグルトだとスプーンですくいやすいのか、上手に使えてました!
はじめてのママリ🔰
ベビーフードをおやきにするやり方をインスタで見ました!
パウチの80gのBF+片栗粉大さじ1+小麦粉(or米粉)を混ぜて弱火で焼くだけ!
BF変えれば色んな味のもの作れそうです✨
うちの子は残念ながらつかみ食べ嫌いなので使わなかったですが…😭
コメント