※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
雑談・つぶやき

過干渉されるよりは全然いいけど義父は、結婚して4年ほど経つけど一度も…

過干渉されるよりは全然いいけど
義父は、結婚して4年ほど経つけど一度も関東に遊びに来ない。
(義実家は九州)

コロナもあって、入籍前に顔合わせもせず
式も挙げなかったから、両家があったのは
子どもが生まれた去年が初めて。
(里帰り中だったため、私の実家関東近辺)


孫が生まれたら、さすがに会いに来るのかと思いきや
義母や旦那の妹は何度か来ているにも関わらず
義父だけ全く来ない。

仕事が忙しいとは言っていたけど、去年は転職の関係で
半年ほど家にいた。(転職活動は終わっていた)


そして、コロナ後から夫婦で2〜3回海外旅行には
行っていたので、単純に孫に会いたいという気持ちが
強い方ではないんだろうなぁ〜って思う。

みてね。だって、義父以外の親族はよく見てくれているが
義父はほぼ見ていない。


会えば可愛がってくれる素ぶりはあるけど
ほんとに可愛いと思ってるか?と思ってしまう。

コメント