一歳の子供に抗生剤が処方されて、頑張って飲ませてねと言われましたが…
一歳の子供に抗生剤が処方されて、頑張って飲ませてねと言われましたが、何をしても飲んでくれません…
普通に水にといても絶対飲んでくれないですし、アイスとか甘いものに入れてもすぐ気づいて食べなくなってしまいます…
全く薬を飲ませられていないのですがどうしたらいいですか😭
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
あーりん"(∩>ω<∩)"
おくすり飲めたねゼリーはどうでしょうか?抗生剤は苦いので、おくすり飲めたねのチョコ味ゼリーを大人用のスプーンに少し乗せてその上にお粉の抗生剤を乗せてまた上からおくすり飲めたねゼリーで挟んで、飲み込む直前くらいまで苦味を感じにくくする工夫とかしてみてもダメでしょうか??
我が子の場合は、おくすり飲めたねゼリーチョコ味かハーゲンダッツのチョコでやはりスプーンでサンドして飲ませてました。
はじめてのママリ
おくすり飲めたねのチョコ風味がおすすめと聞いたことがあります🥹
はじめてのママリ🔰
抗生剤には、チョコがいいと聞きました!
ままりん
私も抗生物質にはチョコ味のものがいいと聞きました。
まだ小さいのでチョコと聞くと抵抗あるとは思いますが、うちの子はチョコ味のアイスで飲んでくれました!
抗生物質、ものすごく不味いですからね😭💦💦
はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月のお子さんですよね?
アイスデビューはまだしてなさそうですので…
私はQooのゼリーや、
アンパンマンジュースで飲ませてました。
もうほんっとに飲まない時は諦めました(笑)
コメント