※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保活についてなんですが、フルタイムでも例えば9-17時よりも9-18時勤務…

保活についてなんですが、フルタイムでも例えば9-17時よりも9-18時勤務の方の方が1時間長いから有利ですよね?
私は8時間勤務なんで、9時間勤務の人ばかりだったら負けるなーとか優先度下がるなーとか考えちゃって負のスパイラルに陥ります。何か前向きになる方法ないですかね?

嫌味なコメントや否定的なコメント要らないです。

コメント

ママリ

うちの自治体は8時間以上なら皆同じ点数で8時間でも9時間でも優劣はつかないです!
確認した方がいいですよ✨