※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶるちゃん
子育て・グッズ

キャラクターものとシンプルな花柄で悩んでいます。手提げや袋の柄を統一した方が良いでしょうか。小学校でも使ってほしいと思っています。

①キャラものにするか、それ以外のシンプルな花柄とかにするか悩んでます


②あと、手提げ、体操着袋、上履き袋、お弁当袋など色々あるけど柄を統一しないと
子供がわかりづらいですかね?
バラバラでも平気かなぁ。。
兄の時は全て揃えてたので、、、

③小学校でもできたらつかってほしいなぁという思いがあります笑
(途中で買い替えるのかなぁ)

コメント

ぽかぽか

柄が揃っていたら本人も先生も(保育士です)分かりやすいです!
うちの子はチェック柄の手提げを今も小学校の音楽バックとして使えています!着替え袋や巾着系もなんやかんや使ってますよ〜
年少からの3年間だったからか、ボロボロにならないから全然使えます!
全部揃えるのけっこうお金かかるし、(私はミシン無理なので布を持ち込んでお店で作ってもらったので高かった笑)小学校でも使えたらなって気持ちがあるなら、キャラものじゃない方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰

柄は揃えました。
本人も先生も気づけるように。

あとキャラものかそれ以外かは子供に決めさせました。
園に行くモチベーションにつながればと思って。
でも3年間使っても違和感のないキャラにしました