※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もう生後6ヶ月になる子がいるのですが、綿棒で鼻掃除をしようとすると大…

もう生後6ヶ月になる子がいるのですが、綿棒で鼻掃除をしようとすると大泣きしてそれどころじゃなくなります。吸引器ではとれないため綿棒を使いたいのですが手足、顔をおさえても力が強くてできません。どうしたらいいでしょうか

コメント

yu

お風呂に入れてる時に鼻摘んだら取れませんか??ふやけてスルッと出てくるので、うちはそれで鼻くそ取ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    お風呂でもとれなくて鼻の穴をのぞくとまた気づかないあいだにあるんです😭😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

吸引機で取れないなら、そのうち出てくるので放置してた方がいいですよ
粘膜傷つけて鼻血出ます

はじめてのママリ🔰

うちも鼻掃除嫌いそうなので、お風呂上がりのクリーム塗る時に手前にある鼻くそ(でたり入ったりしてたり、明らか取れそうなもの)だけを狙って一瞬で仕留めるようにしてます笑。失敗するとキレられるので、そしたら乾いてるタオルやティッシュを鼻の穴に軽く押し当てて鼻くそをくっつけてとってます。奥にあるのは諦めてます!