※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

その子の生まれ持った性格とかできょうだいがいるのが向いてない子とか…

その子の生まれ持った性格とかで

きょうだいがいるのが向いてない子とかっているんでしょうか?

一人っ子が向いてるとか

逆にお姉ちゃんお兄ちゃんが向いてるとか末っ子が向いてるとか…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはキャパオーバーで1人です。
2人目とか考えられないけど、自分自身が兄弟いて嬉しかった思い出が0なので、性格的な向き不向きはないかな?
兄弟の相性の方が影響大きいかも。
仲良い所と、殺人が起きる所と、、
子供同士が合う合わないって大きいかも。

私は親が子育て得意なら、2.3人産めばいいかなぁ?って感じですかね?😆

自分も大事だから、自分を犠牲にしたくないのと、我慢出来ない人間なので🙄2人目だとキャパオーバーで、親友の子がいてたまに2人連れて小学生ですが、断然1人のが楽です、、

人それぞれ理想も違うので、答えはない気がします

はじめてのママリ🔰

寂しがりやで構ってちゃんタイプなら一人っ子ですかね。なんだかんだ親の関わり方が一番影響ある気がするから、難しいなって思いました😭

ママリ

他の方も仰ってますが、子供同士が相性が合うかだと思います!

私もきょうだい2人いますが2人とも(なんなら親も笑)いらちで私はその逆みたいな性格でとにかく誰も怒らせないように凄く影に隠れた子供時代だったと思います。
「一人っ子だったら」と子供時代に考えたことはあります!