※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今、園でインフルエンザが大流行中でクラスの半分がお休みしてる状態で…

今、園でインフルエンザが大流行中でクラスの半分がお休みしてる状態です。

うちの園は登園自粛などはないようですが、自主的に登園を控えようか考えています。
(先生に今週は登園控えようか考えていて…と伝えたらポカーンとされました😂)

ただ、これだけ出席者少なかったら逆に大丈夫じゃないか(元気な子しか登園していない)という気もします😂

気持ちが半分半分くらいで悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

半分も休んでるんだったら園で感染してるんだろうし、休ませられるなら休ませます😭

はじめてのママリ🔰

私は子供が元気で、大事な予定(旅行とか)がないなら行かせますかね🤔
いつからいつまで休ませればインフルエンザにならないっていう明確な期間もないですし、休ませて遊び場に連れて行ったら結局は他の子供と触れ合う事になるので、ずっと家にいるのも大変だな…って私は思います。笑

ただ、お家で面倒をみれるならお休みしてもいいと思います☺️

まぬーる

罹患クラスの状況次第だとは思いますけど、閉鎖リーチがかかってるなら休みたいかなぁ。

明日から休んでみては?

はじめてのママリ🔰

元気なら行かせますかね!
これからまだ数カ月はシーズン続くし、じゃあいつまで?ってなるとキリないので😂

はじめてのママリ🔰

育休などで下の子が小さいなら休ませます。
ですが、仕事があるなら在宅でも登園させます。