※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半、お絵描きが全くできません。書く物だとは理解してそうですが、…

一歳半、お絵描きが全くできません。

書く物だとは理解してそうですが、クレヨン等を持っても紙にドンッと叩きつけて点を書くだけです。

線すら書けません😇

皆さんいつくらいからお絵描き楽しんでましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

楽しむようになったのは、1歳9ヶ月あたりからでした!
我が子の場合ですが、ベビーコロールなど硬いクレヨンだと全然描いてくれませんでしたが、
磁石のお絵描きタブレットや、柔らかいクレヨンなどに変えたら、進んで描いてくれるようになりました🙆

はじめてのママリ🔰

1歳半は線描いてなかったと思います!うちも叩きつけてましたよ😂2歳でも塗り絵も黒でぐちゃぐちゃに塗ったり。
3歳になった頃に簡単な顔が描けるようになり、4歳過ぎたら急に絵になってきました!

はじめてのママリ🔰

1歳半お絵かき全く出来なかったです😅
クレヨンすら持たずでした😅

2歳半からペン持ってドンドン叩きつけてました🤣

お絵かき楽しんでたのは3歳過ぎてからでした🤔