コメント
ぽん🍙
ストロー先にやりました🙌
コップだとまだわからないので振り回してぶちまける未来しか見えなくて😇笑
2023/11/24🐰
コップ飲みからしました!
ミラクルカップならこぽれず練習出来ますよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミラクルカップではないのですが、似たような溢れないコップ使おうと思って買ったんですが、全然咥えてくれず、ストロー飲みの方が先が良かったのかなと思ってたところです🥲
どうやって咥えさせたとかありますか??😭
スプーンからは飲めるのですが…- 1時間前
ままり
普段はストロー、離乳食のときはコップだったので、同時だったかもしれません😂
-
はじめてのママリ🔰
同時ってこともできるんですね!!
すごいです😳- 1時間前
S
コップ先の方がお口の発達にはいいらしいですね🤔
上の子のときは知らなくてストローからやりましたが、
下の子はコップからにしてみました笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうらしいですよね…🤔
それでコップ飲みの練習を始めてたんですが、全然習得できなくてストロー飲みからの方が良かったのかなとか思っていたところです🥲- 1時間前
-
S
自分で持つのとかは全然後からでいいので、口もとに水面が来るように大人が傾けてあげて、それをごっくんと飲む、口の動きから練習でいいですよ!
透明とか半透明のコップ使うと介助しやすいですね👍
ストロー先でも口に入ったものを上手く飲めなかったら一緒ですし、どっちでも先にやる方はある程度時間かかるのは仕方ないかなと思います😅
ストロー先にやった上の子は吸い上げた分がまた戻ってきててうがいかな?って感じになってましたが、
コップ飲み習得してた下の子は吸ったらいいのが分かればすぐ飲めてました笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とても参考になります🙇
そうですよね、焦らず練習してみます😌
飲むのに慣れてるとストロー飲みもすぐできるんですね!- 58分前
はじめてのママリ🔰
コップ飲みからです!
でもまだ介助は必要です😢💦
ストローは1人で飲めます
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コップ飲みの練習の途中でストロー飲みの練習から始めたってことですか??- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
介助すれば飲めるようになったので、ストロー始めました
介助の有無ではなく、コップから飲めるかどうかが口の発達に重要なので!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
参考になります!
ありがとうございます🙇- 1時間前
ままり
2人ともコップからでした!
ストローは意味が分かってなくって噛むだけで、、諦めてコップ渡してました!
1歳半くらいにストローの麦茶を外出先でいただいて、飲めてました👀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ストローも意味わからないと中々進まないですよね…
飲むのに慣れると練習せずに飲めるのですね😳- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね😭
簡単には渡せないですね😂