※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

掃除を定期的にしている人は年末の大掃除をどうするのでしょうか。年末に掃除をしない人もいるのでしょうか。

当たり前の事なのですが
毎日、週1、月イチなどで
ピカピカに家中掃除してる人って
年末の大掃除別にしなくてもよさそうですよね、笑

そーいう方は年末どーいったところをしますか?

年末にせず、ちょこちょこしていく方もいますか?😊

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日の掃除とは別で、換気扇や窓等時間がかかる箇所は気になった所を時間がある時にやっています。
年末でも変わらず気になった所をやる感じにしますが、汚れを年始には持ち込みたく無いのでなんだかんだ色々やる事になりそうです😅

つき

うちの母は若干潔癖気味で毎日掃除してる人でした。
なので、年末に大掃除する文化をあんまり知りませんでした笑

うちの母は常日頃綺麗にはしてましたが、普段しない、出来ないところの掃除は暖かくなった春にしてました。

私は母ほどというか全然掃除しない人ですが、なんとなく春にまとめていろんなとこらを掃除するようにしてます。
冬は寒くてやる気が起こらなくて😂