※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

運転に不安があるペーパードライバーの女性が、軽自動車を購入予定で、どのくらいで近場を運転できるか知りたいという相談です。

ペーパードライバーです。
お恥ずかしながらアクセルがどちらか、ウィンカーがどちらか、エンジンをかけたらどう発進するかもわすれました。

普段はファミリーカーを旦那が運転していますが、軽を買うことにしました。
免許はもう2年前くらいに取り運転は1度もしてません。
どのくらいで1人で運転(近場)できるでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やめといた方が良いと思います。

ご主人に日中ほとんど車が通らないところにまで連れて行ってもらって運転するか
お金はかかりますが、出張のペーパードライバー講習をつけた方がいいです。

軽なら事故ったらペシャンコになるので、尚更ちゃんと運転できるようにしてからの方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すみません、ペーパードライバー講習には行こうと思ってます💦💦
    じゃないと無理なので、その上どのくらいで運転できるか、と同じような方がいればと思った質問です😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

教習所にペーパードライバー講習があると思うので調べてみてください😊
受けてからの方が自分も家族も安心できると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ペーパードライバー講習は受けるつもりです!
    そのうえでどのくらいで運転できるようになるかなぁと💦💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安でしたら2箇所・3箇所で受けても良いと思います🥹
    最初は怖いですよね😭

    • 4時間前
ママリ

私も上の方に賛成です💦💦

どれぐらいで運転できるようになるかは本当に個人差があるのでわかりませんが、アクセルとブレーキの場所もよくわかってないのならちょっと危険すぎると思います😭

それに家族に運転習うのはお互いイライラすると思います😅

子どもの命も乗せるのでペーパードライバー講習受けるべきかなと🙏
加害者になる可能性もあるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペーパードライバー講習は行こうと思ってます!

    • 4時間前
はじめてのままり

どのくらいかは、個人差あるので
一概には言えないと思います🥹
まずはペーパードライバー講習を受けて
毎日少しずつ練習するのが良いかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人差ありますよね😂

    • 4時間前