子供の大学費用をNISAで準備している方に質問です。大学費用として現金はいくら準備していますか。
子供の大学費用をNISAで準備してる方
大学費用用の現金はいくら準備してますか?
うちは子供2人です。
今の所NISAで400万、現金で500万あります。
一人当たり600万×2 の1200万準備出来たらと思ってます。
(このままいけば上が中1までには準備出来る計算)
実際に学費がかかる年に
NISAがマイナスになってたらと
現金で500万は準備してますが
この500万のうち
200万ほどNISAで運用した方がいいのかな?と迷ってます💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
お子様の年齢によるかなと思いましたし、大学費用をその2つで用意するならば現金は500万残しておいた方が良い気がします。
例えばマイナスになった際に家計の貯金(現金)からも同額くらい補填できる余裕があるなら追加NISAもありかと思いますが、この先例えば大学入学まで10年もなく、家計から補填が出来るか分からないならやめます。
コメント