子どもの1番印象に残っているエピソードが園で必要なんですけど特になに…
子どもの1番印象に残っているエピソードが
園で必要なんですけど特になにも思い出せない…
と言うかどんなこと書けばいいかわからない…🤷🏻♀️🤷🏻♀️
明日までなのに…🤷🏻♀️🤷🏻♀️
みなさんならなんて答えますか??
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)
 
コメント
🌸
プライベートなら初めて歩いた時
園生活なら初めての運動会や発表会ですかね…🥹
1番って言われたら難しいですね笑
あーりん"(∩>ω<∩)"
我が家の4人は、エピソードがあまりにもありすぎて…しかも全てが、内容の濃いーーーーものばかり🤣
ピーナッツ鼻に入れて抜けなくなったとか、ランドセル忘れて学校に行ったとか洋服で学校行って体操着で帰ってくるとか、上履き持って帰ってきたはいいけど片方しかなくて、探しに行ったら下駄箱にあったとか保育園から脱走したとか初体験は中2で相手は同中の先輩(ママ友の子)だったとか初めての言葉は「パン」だったとかまつ毛が長すぎて視界に入るからまつ毛を切ったとか靴下が無くなる事件が続いてクラス懇談会に行って子供の机の中見たらアホほど靴下入ってて異臭発してたとか
もう、ちょいとそこいらのエピソードには負けない。レベチすぎる出来事をサラッと毎日やってくるので、我が家は毎日吉本新喜劇で過ごしてますよwww
- 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
そんなにいっぱい濃い内容あって羨ましい…🥹🥹笑
面白いお子さん達で毎日楽しそうです♡- 4時間前
 
 
ます
私だったら初めて幼稚園でやってきた作品を見た時のことを書きます!
縫い刺し
というものをやってきた時に『そんなこともやるの?できるの??』と驚いた記憶です。
  
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます\(* ¨̮ *)/
ほんと1番って難しいですよね🥹🥹笑
🌸さんの参考にして考えてみたら生まれた時か(特に深いエピソードはない…)、最近だけど運動会で年中で1人だけ逆上がり成功したことかなあって思いました!どっちにしよ!笑