※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

現在妊娠初期で、7週ごろに飛行機(京都から沖縄まで、約2時間半)に乗…

こんにちは。
現在妊娠初期で、7週ごろに飛行機(京都から沖縄まで、約2時間半)に乗る予定があります✈️
体調は、少しつわり症状がでてきているなあ、、という感じです。

同じくらいの時期に飛行機に乗られた方、体調など大丈夫でしたか?
飛行機が赤ちゃんに悪影響することはあるのでしょうか?

批判などではなく、初期に飛行機に乗った経験がある方からお話が聞きたいです🙇🏻‍♀️՞

コメント

ハシビロ

流産死産経験がある身としては、赤ちゃんが亡くなる時はどんなに慎重にしていても亡くなるし、生まれる時は多少無茶をしても生まれました。

なので、母親の体調次第ではないですかね?
悪阻が重ければ移動は困難だし、他のお客さんに迷惑になるし。
悪阻が軽い人なら乗り切れるかなと。
妊活してない人とか生理不順な人なら、下手したら7週くらいまで気付かずアクティブな場合もありそうですよね。

友達が結婚式でママリさんと同時期に長距離移動して一緒に参列しましたが、無事出産してますよ。
個人差ある気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    実は私も死産を1度、流産を2度しております。

    私も同じく、ダメな時はダメなんだと思っています。何をしてもどれだけ安静に過ごしても、母側がどうにかできるものではないというのを、経験して知りました。

    少しつわりが始まっており、そこが心配な部分です。
    ですが、無事にご出産されているというのを聞けてとても安心しました。

    • 3時間前