※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

SNSで「無添加グルテンフリーママ」の投稿が苦手で、市販の食品を批判する内容が気になります。皆さんはどう思いますか。

いつもSNSのお気に入りに出てきちゃうのですが、「無添加グルテンフリーママ」みたいな人が苦手です。

その人は市販に売ってるものをだして、「これは〇〇入ってるからやばい、つくれるよー」みたいな載せ方で。

例えば娘がたまに食べてるじゃがりことかあったとしたらその商品をしっかり画面に写して「これは添加物の塊でやばい」みたいな感じで、手作りして家族に食べさせて家族が「おいしい」みたいな感じの載せ方です。

みなきゃいいんだけど、なんか自然と流れてきて😂

みなさんはそういうのみても何も思いませんか?

コメント

なみ

食べている人たちに対する言い方だったら気になるかもしれません。
この食べ物は危険、やばいっていうのは本屋さんにもあるので、特になんとも思わないです!
その人は顔も出してるんですかね?リアルな知り合い達には距離置かれてそうですけどね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔出してます!
    なんも思わないのが通常なんですかね😂

    • 6時間前
h

「アホか」と思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その実際に店舗に売ってるパンとかお菓子とか晒さなくてもよくないですかね?😂
    食べてる人もいるんだからーと思っちゃって😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

あー…また出た。はいはい😀👋
って感じで、「興味ナシ」ポチっとして類似する投稿を地道に減らしていってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなボタンがあるSNSもあるんですね!インスタなんですけどないですよね?😳

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスタもありますよ。
    みたくない投稿はサムネを指で長押ししたら「👁️興味なし」って出てきませんか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありましたー!!知りませんでした🤣ありがとうございます!

    • 6時間前