コメント
はじめてのママリ🔰
8ヶ月頃だったと思います!
保育園に入れる前くらいにセパレートタイプに変えました!
はじめてのママリ🔰
6ヶ月ごろ、持っていた70のカバーオールがサイズアウトで限界だったので、80買うタイミングでセパレートにしました!
個人的にはつかまり立ちするまではセパレート着せるの結構大変だったので、それまではカバーオールが楽かなと思います!
- 
                                  
                  an
私もまさに今そんな感じで💦50-60がつんつるてんで買い足さなきゃと思いつつ、、🤣やっぱりセパレート大変ですよね💦日中も被せの服着せるの大変なので、やはりカバーオールを買い足そうかなと思います☺️ありがとうございます!
- 13時間前
 
 - 
                                  
                  はじめてのママリ🔰
4ヶ月だとまだまだ前あきが楽ですよね!セパレートで上が前あきもあるにはありますが、たぶんまだまだカバーオールのが断然楽な気がします☺️
来年の冬はまたサイズ変わって新しいの買わなきゃいけないし、今はカバーオールで全然ありだと思います✨- 13時間前
 
 
ママリ
8〜10ヶ月頃からでした!
- 
                                  
                  an
ありがとうございます😊カバーオール、買い足します!!笑
- 13時間前
 
 
はじめてのママリ🔰
夏が終わる頃の9ヶ月ぐらいでした!
夏はロンパース肌着で寝かせてたので!!
ななな
寝返りやハイハイで着替えさせたいのに逃げるようになったらセパレートにしました😂
  
  
an
ありがとうございます☺️やっぱり腰座るまでは被せのパジャマより前開きの方が着せやすいですよね💦