洗濯槽クリーナーのために水を満タンにしたが、排出方法について悩んでいます。通常の洗濯をすると水があふれるのではないかと心配です。脱水だけで水を出した方が良いでしょうか。
洗濯機について、至急お願いします!
洗濯槽クリーナーをするために、水を満タンにしていました。
ここから、水を排出したいのですが、説明書には「通常の洗濯をして水を排出する」と書いてあります。
水が満タンの状態で洗濯したら、水が追加されてあふれてしまいますか?
脱水だけして、一旦水を出したほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
まむまむ (26)
洗濯機が水入ってるのをわかってるので、水が追加されることはないと思います!だからそのまま通常の洗濯モードで大丈夫です!!
はじめてのママリ🔰
水は追加されないです。
洗濯機がちゃんと反応して洗濯モードで動きますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭やってみます!水量の設定はMAXで大丈夫ですか?
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
満タンで大丈夫です。
減らして設定するとその分水減ります。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
本当に助かりました🙇♀️✨- 5時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
通常の洗濯にします!本当ありがとうございます😭😭ちなみに水量の設定はどうしたらいいでしょうか?