年子の子どもを持つシングルマザーが、寝かしつけに苦労している状況について相談しています。上の子が下の子を妨げており、イライラしてしまうとのことです。どう対処すれば良いか教えてほしいです。
年子ママさんでシングルマザーさんとかワンオペママさんとか、どうやって寝かしつけしてますか?😭😭
上の子がまだ2歳半で、下が1歳と1ヶ月です。
上の子もベッドの上で飛び跳ねたり、下の子に乗っかったりして、下の子も眠くて寝そうなのに上の子がうるさいせいで、泣いててなかなか寝てくれません。
上の子もまだ言うこと聞けないので、寝転がってもくれません。
いつもイライラして上の子に八つ当たりして、ほんとに手が出そうです。辛すぎます。
もう23時になるのにまだ寝ません。
私も最近仕事が始まったのでほんとに寝て欲しいです。きついです。みなさんどうしてますか。
- 𝐒♡(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
ママリ
2歳8ヶ月と1歳1ヶ月ですが、うちは下の子が先に寝て、完全に寝てから上の子を寝かせる感じです。
下の子は置いてくれば終わりなのでその点は楽で、上の子は寝るまで部屋にいないとって感じです。
下の子が寝てるから大きい声を出したり動き回ったりは絶対しないで。と言えば黙って転がってます。
はじめてのママリ🔰
うちは上の子にお話見せてる間に、下の子をさっと寝かせてました!
それから落ち着いて上の子を寝かしつけてました✨
同時に寝かせるのってかなりハードル高いので、どっちか先に寝れそうな方を寝かせるのおすすめです!
ちなみに上の子にはドリームスイッチというディズニーのお話聞かせてました☺️
𝐒♡
ありがとうございます!
最近下の子は後追いするので寝室に1人もきついです😭
上の子もお利口さんですね😭