※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家事・料理

2歳、3歳くらいのお子さんがいる方に質問です。夕食のメニューはいつも…

2歳、3歳くらいのお子さんがいる方に質問です。

夕食のメニューはいつも何を作られていますか?

子供達が好きな物は旦那はイマイチで、
旦那の好きな物は子供達は食べれなかったり、あまり好きでなかったり(例えばキムチ、ピーマン、なすびなど)で
困ってます💦

皆んなが共通して好きなのは唐揚げ、ハンバーグ、カレー(子供はレトルト)などですが、こればっかり出すわけにはいかないし💦

皆さんはどうされてますか?>_<

コメント

姉妹ママ

旦那の好きなものは無視で笑、バランスよく作るようにしています。

メイン、副菜2種類、汁物です。
メインは魚なら焼き魚が多いです。サーモンはフライにするとこもあります。
お肉は子供が食べやすい鶏肉が多いです。特にささみは常備しています。

和食中心でみんなの好き嫌い関係なく作ってます(*^^*)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    好き嫌い関係なく作ったら残しませんか?>_<子供が結構残したりして栄養が気にます>_<
    今はそういう時期なんですかね>_<

    • 6月21日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    残させないです!
    嫌いなものは少しだけにして、少しだけでも食べさせてます。
    うちはご飯残すならオヤツはなし!が結構ききます😅

    下のお子さんは1歳半なら難しいですね。
    うちはその頃好きなものしか食べなかったので、嫌いなものから順に出したりしてました。コース料理のように。それしかなかったら仕方なく食べてました😁
    気付いたら何でも食べるようになりましたよ!

    • 6月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お子さん偉いですね(^^)
    うちは口に入れても吐き出してしまいます>_<
    コース料理みたいにするのいいですね(^^)
    私もやってみます(^^)
    そしてお菓子なし言ってみます(^^)

    • 6月21日
こんちゃん

手羽元のさっぱり煮がうちの2歳と4歳は好きだし大人のおかずにもなるのでよく作ります。 柔らかく煮れば手羽元を手掴みで骨ごとしゃぶってます。
作り置もできるので手羽元の煮込んだやつオススメですがゆっこうさんのお子さんにはどうかな(^_^;)

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    手羽先きっと好きです(^^)
    手羽先は作ったことないので今度やってみます(^^)
    有難うございます(^^)

    • 6月21日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    手羽先は食べにくいと思います(^_^;)手羽元です♥

    • 6月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    失礼しました(__)手羽元ですね(^^)
    今度作ってみます(^^)

    • 6月22日
deleted user

最近のだと
お好み焼き、パエリア、チーズフォンデュ、チャーハン、野菜餃子、春巻き、五目煮、唐揚げ、カレイのフライ、アジの南蛮漬け、チキン南蛮、牛丼、中華麺とコンソメで野菜ラーメン、ロールキャベツ、オムレツ、ナムル、チヂミ、ナポリタン、親子丼、ちゃんぽん
とかを作りました( ・ᴗ・ )

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    唐揚げは食べるのにチキン南蛮は食べてくれなかったんですよね>_<疑問です>_<
    お子さんアジの南蛮漬けとか食べるんですか??
    凄いですね(^^)

    いろいろメニュー記載して頂いて有難うございます(^^)参考にします(^^)

    • 6月21日
ぐでたま

3品、4品と汁物、ご飯で
わりとなんでも作るので適当に作ってます。
野菜の好き嫌いに関しては栄養の事もあるので工夫して子どもたちに食べさせてます。

キムチなど使いたいのは別で作られては?
うちは辛いものを食べたいなら別で作ります。

  • ぐでたま

    ぐでたま


    ここ最近は生姜焼き、酢豚、牛肉とパプリカの
    甘辛炒め、手羽先、グラタン
    タチウオの煮付け、ブリ照り、鯖の竜田揚げ、鯖の南蛮漬け、鮭のホイル焼きなど作りました。

    • 6月21日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    料理得意で羨ましいです(^^)
    南蛮漬けとか酢豚とか食べてくれるんですね(^^)
    キムチはたまに別で作ります(^^)
    キムチ炒めした時は子供達は野菜炒めとかしてるんですが、あまり食べてくれずです(^-^;
    お好み焼きの中に入れると食べるんですけどね(^-^;
    参考にします(^^)
    有難うございます(^^)

    • 6月21日
マァム

1汁3菜を心がけてます。
なるべく偏らないように野菜を多めにしてお肉少なくそしてお魚を出すようにしてます!洋にならないように和で頑張り始めました!!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    和食いいですね(^^)
    野菜をちゃんと食べてくれるからいいですね(^^)

    • 6月22日